柏崎・長岡(旧柏崎県)発、 歴史・文化・人物史
[264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254]

 前回、実は昨日、配信したのだが、FreeML.comがメンテナンスだったようで、今日の午後配信されたようだ。そんな訳で、今回は明日にと思ったのだが、面白い記事を見つけたので紹介する。

 

 柏崎に就いて調べて居たら、『地方経営小鑑』と云う本があった。これは、明治43年3月(1910に内務省地方局が編纂したもので、各地方の取り組みなど300件の事例を紹介したものである。その中に、「柏崎図書館と巡回文庫」という記事があった。そう長くないので全文を紹介する。

 

 新潟県柏崎町に於ては、明治三十八年八月を以て戦捷(せんしょう)記念として図書館を創設し会員各自の年拠金と郡費の補助とによりて之を意地経営し来りしが、更に四十一年を以て巡回文庫を設け、郡内各村落へ配布して、閲覧者の便益を図りつゝあり。図は同図書館の前掲を写せしものなり。

(註1)戦捷記念: 日露戦争の戦捷(戦勝)記念の事。

(註2)郡: 刈羽郡。

 

 序の事だから、「巡回文庫」について検索すると、他に一件あった。これがまた新潟県なのである。こちらは、「新潟積善組合と巡回文庫」と云うものである。これも短いので紹介する。

 

 新潟積善組合の経営に係れる巡回文庫は、同組合が?に創立十周年記念の際、本県の篤志者にして且該組合の専務理事たる櫻井市作が私資を以て文庫十一個を製作し、之に多数の書冊を容れて、本組合に寄贈したるに始まり、組合にありては爾来盛に新刊の書冊を購入し、新に文庫の数を増加し、且特に専任図書事務員を置きて之が整理に当らしむ。此等の巡回文庫は、何れも順次県下の各郡を巡回して、今や一般に読書の趣味を与えつゝあり。

 

(註1)新潟積善組合: 明治30年(1897)設立。積善組合は、民衆への貯蓄推進と救済を目的に設立された公益機関。

(註2)創立十周年記念: 明治41年に巡回文庫を開始した。

(註3)櫻井市作: 新潟県の豪農。詳細は省くが、新潟県の砂防に尽力した人物で、著書に『新潟砂防史』(1913年刊)がある。

 

 因みに、この新潟積善組合巡回文庫について、研究している人がいた。筑波大学の卒業生であるようだ。2011年の卒業論文のサマリーは見ることが出来たのだが、こうなると本文も読みたいものである。よって、筑波大学図書館に問合せのメールを送った。閲覧が、出来ればダウンロードが、可能になれば幸いなのだが。それにしても、殆どヒットしないこの様なを研究する若い人が居た事に感激する。因みに、論題は『新潟県における積善組合巡回文庫の活動-報徳会との関係を考慮に入れて-』と云うものである。

 

 どうも横道ばかりに逸れるのだが、今回の巡回文庫あるいは積善組合には、益々興味が湧くのである。

 

 少々見辛いが掲載の写真も紹介する。上三葉が柏崎図書館関係。最下が積善組合巡回文庫。

 

 

 

 

Best regards


コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


カウンター
プロフィール
年齢:
77
性別:
男性
誕生日:
1947/05/18
職業:
よろず相談家業
趣味:
歴史研究、読書
自己紹介:
柏崎マイコンクラブ顧問
河井継之助記念館友の会会員
最新コメント
[04/17 梶谷恭巨]
[04/17 まつ]
[03/21 梶谷恭巨]
[11/18 古見酒]
[07/10 田邊]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索